新規会員登録で500ポイントプレゼント!

営業時間 : 9時〜17時(月~金)TEL : 03-6822-2377

秋の褒章受章のお祝い花選びとポイント。贈り方とマナーについてもご紹介。

秋の褒章受章のお祝い花 お花を贈るときのマナー

日本では毎年春と秋11月3日(文化の日)に「秋の叙勲・褒章」の栄典が定例的に行われています。

叙勲は分かりやすく言うと、国や社会に対して大きな貢献をした方々へ天皇から勲章や褒章が授与される、一生に一度の大変名誉な機会なのです。

褒章受章はご本人様にとってはもちろんのこと、お身内の方や、また会社組織にとっても大変喜ばしいことですので、祝福の言葉と共に盛大にお祝いのお花を贈りたいですよね。

褒章受章に相応しいお花選びをご紹介しつつ、まずは褒章についての理解を深めていきましょう。
滅多にないお祝い事ですから、立札の書き方など失礼のないようにしたいですね。


◆褒章について

        

特定の社会的分野において優れた行いの方を称える褒章は、教育、医療、社会福祉、産業振興の分野に 尽力された方、また自己の危難を顧みず人命の救助に尽力した方、社会奉仕活動に従事し顕著な実績を 残した方などに対して春秋叙勲と同日付けで授与されています。

褒章は6色に分けられており、その内容によって色が変わります。


◆紅綬褒章(こうじゅほうしょう)
自己の危難を顧みず人命の救助に尽力した方

◆緑綬褒章(りょくじゅほうしょう)
長年にわたり社会に奉仕する活動(ボランティア活動)に従事し、顕著な実績を挙げた方

◆黄綬褒章(おうじゅほうしょう)
農業、商業、工業等の業務に精励し、他の模範となるような技術や事績を有する方

◆紫綬褒章(しじゅほうしょう)
科学技術分野における発明・発見や、学術及びスポーツ・芸術文化分野における優れた業績を挙げた方

◆藍綬褒章(らんじゅほうしょう)
・会社経営、各種団体での活動等を通じて、産業の振興、社会福祉の増進等に優れた業績を挙げた方
・国や地方公共団体から依頼されて行われる公共の事務(保護司、民生・児童委員、調停委員等の事務)に尽力した方

◆紺綬褒章(こんじゅほうしょう)
公益のため私財を寄附した方


褒章受章祝いに胡蝶蘭が最適な理由

華やかで見栄えがよく、花言葉には縁起の良い意味が込められる胡蝶蘭は、受章祝いに最適な花です。

扱いやすく花も長持ちするため、贈ってから2~3ヶ月は祝典の会場を華やかに彩ることでしょう。

理由①褒章受章に相応しい気品と豪華さ

               

胡蝶蘭はシンプルな中にも豪華で華やかな美しさのあるお花です。

整然と縦の方向に連なるように咲く特徴的な花たちが、気品と高級感を醸し出してくれるので、花そのものが「上品さ」や「豪華さ」を感じさせます。

また、お花や葉が丸みを帯びていることも特徴的でトゲもないため、ケガをする心配もありません。
いかがでしょうか。以上の理由から褒章受章祝いのような華やかなシーンに相応しいお祝い花なのです。

理由②花言葉が褒章受章祝いに最適


胡蝶蘭が褒章受章祝いとしてよく使われるもう1つの理由が、その花言葉がお祝いの場に
ふさわしいからです。

胡蝶蘭は「幸福が飛んでくる」という花言葉を持っています。

幸せを運んでくる「蝶」のような花びらをもつ胡蝶蘭ですから、おめでたい受章祝いの
贈り物にぴったりのお花なのです。

また、胡蝶蘭は一般的に「根付く」という意味合いのある鉢植えで贈りますので、「幸運が根付く」という、受章された方の輝かしい未来を願うことも表現できます。

理由③お手入れが簡単!なのに花が長持ちする


3つ目の理由が、胡蝶蘭の利便性と長寿性です。

胡蝶蘭は枯れにくく、少ない水やりでも2〜3ヶ月ほど美しさをキープできる上に、鉢植えで贈ることもあって花が長持ちします。人が過ごしやすいよう空調管理された院内であれば、胡蝶蘭にとって最適な環境となるため、長期間に渡って美しさを発揮するでしょう。

難しいお手入れがいらないこともポイントで、水やりは1週間~10日に一回程度でOK。
管理される方の手間をかける時間が少なく済むのも先様にとっては嬉しいですね。


理由④贈り物として間違いのない胡蝶蘭


胡蝶蘭は、品があり高級なイメージが定着していて、どんな場にも対応できるフラワーギフトです。

さらに「繁栄を願う」という意味もあることから、叙勲祝い」や「褒章祝い」のような名誉なお祝いにも受け入れられる贈り物です。
胡蝶蘭は「お祝いに相応しい高級な贈り物」と、多くの人から認識されています。


人気の胡蝶蘭3本立てはこちら(画像をクリックすると商品ページに偏移します)
人気の胡蝶蘭3本立て


大きな5本立て胡蝶蘭(画像をクリックすると商品ページに偏移します)

立派な胡蝶蘭5本立て


褒章受章祝いで胡蝶蘭以外の贈呈できるおすすめのお祝い花は何?

胡蝶蘭が圧倒的に人気なのはご理解いただけたかと思いますが、胡蝶蘭は沢山集まるだろうからあえて
違う祝い花を贈りたい・・と言った方もいらっしゃるのではないでしょうか。

こちらでは、胡蝶蘭以外の褒章受章祝いにおすすめのお花をご紹介いたします。

1.フラワーアレンジメント

フラワーアレンジメントとは、容器の底に水を含ませたスポンジを置き、バランス良く花を挿してアレンジしたものです。

容器には陶器をはじめ、バスケットやプラスチック製など、さまざまなものが用意されているおり、ラッピングで包まれる花束とは違ってそのまま飾れます。

置き場所に合わせて作製できるためサイズは自由自在。褒章のイメージカラーに合わせてアレンジできるため、オリジナリティのあるお祝い花を贈れる点もメリットです。



※画像をクリックすると商品ページに偏移します

2.バラの花束

バラの花束は近年贈り物として大変人気の高いフラワーギフトです。

バラは花束の中でも高級感があり華やかで一生に一度の褒章受章のような名誉あるお祝いに相応しい大変豪華なため、お祝いの気持ちを伝えるのにピッタリ。

本数や色が自由に選べるのも特徴で、章のイメージに合わせたお色で仕立てれば先様に喜んでいただけるでしょう。

※画像をクリックすると商品ページに偏移します

3.スタンド花

開店祝いのイメージがあるスタンド花とは、長い足の上にアレンジされた花が飾られたもので、フラワースタンドや花輪とも呼ばれます。

褒章受章パーティーはホテルなどの会場で行われることも多いため、華やかなスタンド花はお祝いの場を彩ってくれるでしょう。

中にはスタンドが2m近い高さを持つタイプや、2段構造でつくられる凝ったものや、
様々なタイプのスタンドがあるので会場に合わせて選ぶのもおすすめです。

※画像をクリックすると商品ページに偏移します

4.プリザーブドフラワー

他にも人気のお花がプリザーブドフラワーです。
プリザーブドフラワーは日本語に訳すと「保存された花」といい、生花が長期間キープされるよう保存加工された花のことです。

一番キレイな時期の花から水分を抜き、特殊な色素を注入することでフレッシュさを保ちます。

このように加工されたプリザーブドフラワーは、華やかで長く飾っておける上に、生花ではないため水やりも必要ありません。

褒章にはそれぞれを表す「色」があるため、その章のイメージに合わせた色でプリザーブドフラワーを作製するのも素敵です。

※画像をクリックすると商品ページに偏移します


褒章受章祝いの花を贈る際のマナー5選

褒章受章祝いの花を贈る際には、気をつけるべきマナーがあります。

最高の佳き日に心からのお祝いを伝えるためにも、気を付けたい5つのポイントについて
詳しく見ていきましょう。

マナー①褒章受章の式典の前までに贈る


お祝いのお花は大体の場合、早めに贈るのが吉とされています。
受章の知らせを受け取ったらすぐにお花の手配をしましょう。

遅くても、叙勲・褒章祝いの胡蝶蘭は、式典前までに届くように手配するのがベストです。

せっかくの晴れの日のお花ですので、「褒章の式典当日にお贈りしたい」と考えるのが通常ですが、
式典に出席される場合であれば、当日はもちろん、その前後の期日も忙しいことが想像できます。

お祝いのお花を贈る際には、お祝いを伝えるのと同時にお相手のご都合を伺い、あらかじめお届け日を伝えておくなどの配慮が必要になるでしょう。
また、個人宅へお贈りするのか、もしくは受章パーティーが催されるホテル等にお贈りするのかでもタイミングが変わってきます。こちらは別途ご説明しますね。

ただ、どうしてもその日に贈る・・となった場合でもご安心下さい。
当日配達のお花もご用意しております!

当日配達の花はこちら

マナー②立て札を添える


褒章祝いのようなお祝いに胡蝶蘭を贈る場合には、必ず立て札やメッセージカードを添えましょう。

先様へはお祝いに合わせてたくさんの花が届くため、立て札があれば誰からの花なのかが
一目で分かります。

受章祝いの場合立て札には、一般的に赤字で「受章御祝」「祝御受章」「御受章御祝」といったお祝い文言を大きく記し、その下や左横に「贈り主の会社名や名前」黒字で入れます。

褒章を受ける際のお祝い文言としては「受章」と表記するのが正式です。
「受賞」や「授賞」としないように、くれぐれも注意してください。
フラワーショップで花と一緒に手配できるので、文字間違えがないよう事前に念入りにお店の人と確認することをおすすめします。

また、よくあるご質問で、「先様のお名前を明記するのか?」といった事が有ります。
立札はこうでなければいけない。といった厳格なルールはありません。
記載をしてもしなくてもどちらでも大丈夫です。
ただし、立札というのは本来どこから来たお花なのか?を目立たせる為のものです。
ですから、贈り主側を大きくはっきり書く事が一番重要です。

なお、サムライフラワーではこんな変わった胡蝶蘭もご用意しております。

こちらは花びらにメッセージが書けるものにです。
15文字まで書けます。
また、文字だけでなく画像も入れることが可能。
市場にはないとても珍しく、目立つ胡蝶蘭です。

※画像をクリックすると商品ページに偏移します。
ホームページに掲載のないクラスも可能ですので
ご予算にあわせてお問い合わせ下さい。

マナー③褒章受章祝いで選びたいお花や色


褒章受章祝いのお花の色は、種類によっても若干おすすめが異なります。

一番のおすすめは、何と言っても胡蝶蘭の「白」と「赤リップ」
上品な白い胡蝶蘭は、誠実さや清潔感を兼ね備えており、赤リップは白い花びらの真ん中が紅色で紅白カラーのため、お祝いの雰囲気にぴったりです。

最近では胡蝶蘭にも様々なお色のカラフルな胡蝶蘭がございます。
褒章にはそれぞれを表す「色」があるため、その章のイメージに合わせた色の胡蝶蘭を選んだり、無難な白い胡蝶蘭を選んだとしてもラッピングで差を付けるなどで工夫するのも喜ばれるでしょう。

また、受章パーティーが催されるホテル等へスタンド花をお届けする場合も同様です。
スタンド花も幅広いお色で制作が可能ですので、お好みのお色で仕立てて会場を華やかに彩ってはいかがでしょうか。

色とりどりの胡蝶蘭はコチラ

マナー④お祝い花の予算


褒章受章祝いのお花を選ぶ際のご予算は、法人から贈るか個人から贈るかによっても異なります。

関係性に合わない贈り物をすると、失礼に当たってしまったり、かえって負担になって
しまう場合もあるため予算の相場を把握しておきましょう。

法人から贈る場合、一般的な予算の相場の多くは、3~5万円前後です。
個人(家族や親族など)予算の相場の多くは1~2万円前後というのが多い相場感です。

あくまでも一般論にはなりますので、お相手との関係性を考えながら、適切な価格のお花を選ぶようにすることをおすすめします。

マナー⑤お祝い花の適切な渡し方

褒章受章祝いのお花は、大きく分けて2つの場所に贈るのが一般的です。

一つ目はご自宅やお勤め先。二つ目は祝賀会が開催されるホテル等の会場です。

胡蝶蘭のような鉢花はご自宅への贈り物に大変おすすめで、お手入れも簡単で長持ちするので先様のお手を煩わせることもございません。

また、褒章受章祝いは記念パーティーなどが開催されることが多く、胡蝶蘭はもちろんですがスタンド花やフラワーアレンジメントなどは会場を華やかに彩る意味でもおすすめのお祝い花です。

その際はその会場のルールを確認したうえで、実際にお花を贈る手配を進めていきましょう。
何かとご多忙のご本人様ではなく、会場のルールは直接会場に確認するようにしましょう。

3本立ち胡蝶蘭はこちら
5本立ち胡蝶蘭はこちら
8本以上の大きな胡蝶蘭はこちら



褒章受章祝いの胡蝶蘭ならサムライフラワーにお任せ!


今回は、褒章受章祝いに最適な花の種類に加え、選択のポイントや贈る際のマナーについて解説しました。

褒章受章祝いには清潔感がありお手入れ簡単で、縁起の良い花言葉を持つ胡蝶蘭が最適です。

胡蝶蘭以外にも選択肢はありますが、いくつかのマナーには配慮しましょう。


ネットのフラワーショップ「サムライフラワー」では、デザイン胡蝶蘭やカラフル胡蝶蘭はもちろん、スタンド花やアレンジメントフラワー、プリザーブドフラワーまで、全国送料無料で手配いたします。

贈る相手に合わせた花のご提案や、立て札の手配などのご相談にも応じます。

大切な人の新しい門出へのお祝いは、サムライフラワーにぜひお任せください!


いろいろな色のカラフル胡蝶蘭

安い胡蝶蘭特集

シェア胡蝶蘭